キシモトの新常識!!
お客様のお声!お店自慢を描けるのはあなたたちしかいない!
「んー。店舗での集客って難しいな・・・」とお悩みではないでしょうか?
今月の目標まであと少し!でも客数が足りない
こんなときお店で集客出来たら・・でも思いつくことはいつも同じこと・・・どんなふうに考えればいいの?どこまで店舗でしてもいいことなの?この悩みとってもわかります。この疑問の答えは、実は、2018年1月18日の全体会議にあったのです。社長がおっしゃられていた「コンテンツマーケティング」について覚えていますか?
人・商品・マーケティング
人は楠見C!なんでしたでしょうか?山下C!商品とは今年はどんな取り組みでしたか?そしてマーケティング。岡田店長・岸本くんどのような内容だったか覚えていらっしゃるでしょうか?
・・・・!そうです!「コンテンツ」を作り上げていくこと、表現していくこと発信していくことこそが、集客になり、そして、まだお会いしていないお客様に「喜びを感じられるきっかけ」をご提供することができるのです。これって。私たちの仕事は本当に素晴らしいですね。
人の人生さえも左右する
し・ご・と。
あっ。はい。中里さんの言っていることはわかりました。で、え!?なんで私にこんなメールが?
いきなりこのメールを受信される皆さんは、中里的選ばれし皆様です。どうか最後までこのLP(ランディングページ)にお付き合いください。
このメールを受信された皆様に、ぜひ!私と一緒にコンテンツ作成をしてほしいのです!
コンテンツって?例えば、
「ユースマイルをご利用されたお客様体験レポート」
「ユースマイル感動物語」
「私が入社したきっかけ」
「トレーニングの裏側」
「店長のおもい」
「百日祝いの撮影のひみつ」
などなどを文章にして
現場のみんなが普段「誇り高く働いていること」をピックアップし、お客様へお届けしたいのです。
「だれが書いたの?いつかいたの?」素晴らしい!
こんな言葉言われたらうれしいですよね。時間がなかったはずなのに、考え方がわからなかったはずなのに15分机に向かうだけで「素晴らしい!」なんて言われる文章がかけるんです!
いつも悩んでいたMTGの準備も面談の準備まで、ライティング部では、「考え方」まで身につくことも期待されます!
なんだか頭の中も整理されてサクサク仕事が進む!
どんな勉強をするんですか?ちょっとだけご説明すると・・・魔法の合言葉は3つ使うだけ!
「誠に勝手ながら・・・」勝手に心配してあげよう!
自分がアプローチしたいお客様を具体的に決めます。
例 田中さん
簡単なプロフィールを考える
田中さんは○○な人柄だから○○にお困りでしょう。
「もしよかったらお役立てください!」勝手に解決してあげよう!
もしよかったら私たちのサービスをご利用下さい
○○にお困りの田中さん
もしよければ私たちは○○を提供することができます。もしよろしければお役立ていただけないでしょうか?
○○さんに向けた自己紹介をしてみよう!
こんにちは!私の仕事は写真館でカメラマンをしています。勤続年数3年で店長になりました。私のやりがいはお客様を笑顔にすることです。→NG
こんんちは!私の仕事は未来の宝物、家族の時間を切り取ることです。写真を通して○○でお悩みの方に笑顔になっていただくことが私のやりがいです。→OK‼‼
この3つを考えて組み合わせていくだけ!





さらに!みんなに頼られるようになります!
今まで時間がかかっていたMTGや面談の準備ですがライティング部に入れば、グンと志向、考え方が変わって、いろんな見え方が変わってきます。合言葉は「勝手に心配」この合言葉だけで、相手を考え、「自分があなたにできること」を考えることができます。自分のことを考え、導いてくれる人、そんな人に誰だってついていきたくなりますよね。今回からのMTGに参加してくれたら「考え方・見方」を手に入れることができます。ぜひ、ライティング以外にも役立ててほしいです。
LPが変えた家族の歴史
ある日届いたメールに「田中さんの家族撮影」というLPが届きました。一度、写真館で家族撮影を撮ってみたいなと考えていたのですが、「高いし緊張するし」となんとなく行ったことのなかったのですが・・・20歳になる娘とLPを読んでいると、田中さん家にあこがれて、家族写真が撮りたいと、娘がいってくれたんです!
今までやんちゃばかりだったけど、娘が言うなら・・・とパパも重たい腰が上がって。でもなんか嬉しそう。こんな機会が訪れると思っていなかったのでとっても撮影が楽しみです。機会を作ってくださりありがとうございます!
とお客様からお電話がかかってきました!
こんな声も遠くない未来に私たちに訪れるはず。